逢魔時堂

逢魔時(おうまがとき)は昼と夜が移り変わる時刻。人の目が宵闇の暗さに順応する前の状態にある時間帯のことを言うのだそうだ。闇に慣れると人の目は宵闇の暗さに慣れ、暗闇の中でも物の形が区別できるようになる。それは、人の心の闇もまた。

10.神かくし.1

「今日の昼食は……うーんと、七人分ですね?」
 
 ひなこが事務所の頭数を確認している。
 
「えーっと、猫さんたちは――五人分かな? 
あれ? 今日はハセガワさんご欠席ですか?」
 
「あら、本当だ。今日は実家業務が忙しいのかな?」
 
 毎度のことではあるが事務所は相変わらず賑やかである。
 
 最近では週に二、三日は昼食時に「巡回です」という名目のもと現れるるりこ姉さん。
もっとも今はあの似合いすぎる女装はしていないのだが、
私たちは全員そう呼び続けている。
 
 そして「逢摩堂食堂」をこよなく愛するボス、京念、最所。
レギュラーの猫たちはいつも平蔵とハセガワを筆頭として五匹から七匹。
 
 そんなこんなで昼食時はまるで社員食堂の様相を呈している。
ボスいわく「大勢で食べると健康にいい」ということなのだが。
 
 私とひなこ、ふたばはこの逢摩堂を狙っている「なにか」がまだ解決しておらず、そのために彼らはことさら大げさに外に向けて存在感を示しているのだろうと推察していた。
 
 それにしても最所と京念はちゃっかり事務所に専用のデスクもいつの間にか設置して完全に第二事務所として陣取っていたし
広いはずの事務所はまさに寄り合い所帯のような状態である。
しかもここのほうが仕事がはかどるなどと惚けたことを言っている。
 
 さて、そんな昼食時に店の方から「こんにちはあ」と声が聞こえた。
この声はハセガワの実家、黒猫家の主人夫妻だ。
慌てて店の方へ飛び出していくと
 
「ああ、皆さん。いつもハセガワがすっかりお世話になって。
これ、おやつに皆さんで召し上がってくださいまし」
 
 差し出されたのは見事な塗の重箱で、蓋を開けると美味しそうな和菓子が綺麗に並んでおり、私たちは歓声をあげた。
 
 重箱を包んでいた風呂敷を畳みながら、奥方は申し訳無さげに「今日もお邪魔しておりますんでしょ?」と言う。
 
「え?」
 
 私たちは顔を見合わせた。
 
「今日はまだ……」
 
 黒猫家の主人夫妻によると、今朝は少し遅れたお年玉代わりに真っ赤な首輪を付けてやったところ、
尻尾をピンと立てて気取っていそいそと出かけるのをマンションの角で笑いながら見送ってやったのだということだった。
 
 いつもであれば逢摩堂に現れて他の猫たちと一日過ごし、また夕方になるとまっすぐマンションの自宅へ戻り、
夜は店の看板猫としてお客に愛想を振りまくというのが日課のハセガワだった。
 
 朝出かけたままということは、かれこれ昼過ぎの今の時間まで、およそ五時間近く寄り道をしていることになる。
 
 黒猫家の主人夫妻にはとにかく自宅でハセガワの帰りを待ってもらうことにして私たちは交代で情報を集めるべく行動を開始した。
 
つづく
 
 

こんなんあるの知ってました?

このシリコンバッグひとつでパンを作ることができちゃいます!

どうしても台所が汚れがちなパン作りもこれがあれば汚れる心配なし!

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございます!

 

 

お帰り前にお手数ですが下のリンクをポチッとしていただくと、 励みになります !


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

また見に来てね~♪

読者登録もお待ちしております!

 

前作「属」はこちらから→「属」第一話 誕生日

 

「逢魔時堂」第一話はこちらから↓

yuzuriha-shiho.hatenablog.jp