逢魔時堂

逢魔時(おうまがとき)は昼と夜が移り変わる時刻。人の目が宵闇の暗さに順応する前の状態にある時間帯のことを言うのだそうだ。闇に慣れると人の目は宵闇の暗さに慣れ、暗闇の中でも物の形が区別できるようになる。それは、人の心の闇もまた。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

7.表初恋さくら通り.4

猫はいささか不得意とは言うものの、この『塀のむこう』がすっかり気に入った二人は、裏木戸からではなくもう一つのルートも知りたがったので、 帰り道は以前こちらに初めてきたルートを使って帰ろうということになった。 この時間帯にあの寂しい道を通るの…

7.表初恋さくら通り.3

「一体どこの猫なんですか?」 恐る恐る頭を撫でようとした最所に情け容赦なく猫パンチを繰り出した平蔵を見て京念はまたガチガチに固まった。 思わず私も吹き出して、 「塀のむこうの猫さんとその兄弟の黒猫屋さんとこの猫さん。 さあ、あなたたちもそろそ…

7.表初恋さくら通り.2

それからはまた忙しくなった。 おおまかな配置を決め、あとは任せた好きにしなさい――と主人が出て行った後もどこに何を置くか私は店内を歩き回り、 第一倉庫と第二倉庫の中からこの道具類が喜んでくれるような品々を見つけることに没頭し、 時には咲良さんの…

7.表初恋さくら通り.1

近道をすればすぐそこにあるというのに、私たちは「また」の約束がなかなか果たせずにいた。 次の日からはひなことふたばが第一倉庫の整理を始めていたが、二人の報告によると床を覆っている商品のほとんどが、 どこかの景品やら贈答品やらの類いらしく、な…

6.昔、昔……5

「お部屋には、お入りになれなかったようです」 シンプルに答えるしかない。 このなんともややっこしい話には思い込みや余計な情報を入れるべきではない。 ありのままに、シンプルに。 「でも、あなた方は入れた……?」 これにもただ頷くしかない。 奥方は静…

6.昔、昔……4

「え? でもその跡って? それらしい建物って残ってないですよね?」 ふたばがそう質問したが、その理由は私も知っていた。 数十年前、この辺りに大きな土砂崩れがあったのだ。 なんでもこの辺り一帯の広大な土地を所有していた実業家が、より大規模な土地開…

6.昔、昔……3

奇妙な沈黙があった。 奥方は口に手を当て、マスターはクロスと磨いていたグラスを持ったまま私たちを凝視している。 二人はなぜか固まっていた。 「え? 私、何か……?」 ひなこは自分の一言が与えた衝撃に付いていけないようだった。 それは私も同様だった…

6.昔、昔……2

体を動かすとお腹が空く。こんな当たり前のことを改めて実感しながら、 私たちは各々持参したものをテーブルに広げ、ようやく朝からの出来事を話し合った。 不思議と思えることが多すぎるのだが、 不気味とは思えないのが共通の思いであり、むしろ二人は面白…

6.昔、昔…….1

主人が出て行ったあと、私たちはしばらく言葉もなく黙り込んでいた。 なんとなく、朝からの出来事をああだこうだと論ずる気分にはなれなかった。 それはあとの二人も同じだろう。 ここでの時間、いや、逢摩堂と関わってからの時間の流れが早く過ぎているのか…

5.塀のむこう.7

「さあさあ、あんたたちも一緒に食べよ。わし一人じゃ食いきれん」 昨夜のお礼やら、この引き戸棚の感想やら、偶然見つけたことにしたこの散歩道、 あるいは塀のむこうの話とか、座持ちの良さは抜群のひなことふたばが上手に盛り上げ、 また勧められたサンド…

5.塀のむこう.6

私たちが稲荷神社の後方にある道からこちらにたどり着いたのを聞いて二人は驚いたようだった。 てっきりレンガ塀に作られている裏木戸から現れたものと思っていたという。 ほらほらこちら、と案内されてみると、 なるほど、少し進んだところにあるレンガ塀の…

5.塀のむこう.5

「あ、食べてる食べてる! 可愛いねえ」 「もう少しあげようか」 などと三人で見守っていると、そのうちの一匹が笹薮の中に走りこみ、 それを合図のようにあとの二、三匹の猫もそれに続く。 そして最後に残った猫が私たちを見てにゃあご、と鳴く。 「なに? …

5.塀のむこう.4

ひなこが立ち止まったのは例のお稲荷さんの鳥居の前で、その鳥居から後方を覗き込んでいる。 若干息を弾ませた私だったが、 一〇〇メートルにも満たない距離だったのでまだ八歳と七歳について来ることができた。 「ここです、この後ろ。 このお稲荷さんの後…

5.塀のむこう.3

第一倉庫は異常なし。 「ええ……少し無くなってればよかったのに……」 そう呟いたのはふたばで、 私も内心実は同じことを考えていたことを否定しない。 続いては第二倉庫。ここまで来るともっと気が楽になった。 無論誰が開けたのかという疑問は残ったままでは…

5.塀のむこう.2

途中のコンビニで猫のカリカリを購入した私は、不意に初日にもらった例の箱を思い出した。 恐らくは猫のご飯→ご飯のための入れ物→皿→件の箱という古典落語のような発想で結びついたのだろう。 たしかあれは猫のご飯用の皿にとても高級なものを使っていて……オ…

5.塀のむこう.1

珍しく早起きしたのは、昨日心のなかで誓ったようにお弁当を作ろうと思ったからで、 私は昔のレシピを思い出し、ちらし寿司を三人分作った。 これだったら多分弁当持参の二人にも夕方小腹が空いた時に食べてもらえそうだからである。 味の方はあまり自信はな…

4.黒猫家にて.5

「その第三倉庫の家具や調度がとても気に入りました。 で、その雰囲気をお店に使ってみたいと思うんです。 でも、なんだかその倉庫内を荒らすのは心苦しくて......とても素敵になっているので。どうでしょうか、 もしよろしかったら逢摩さんにその旨をお伝え…

4.黒猫家にて.4

そのとき同時に二人の顔に奇妙な戸惑いの表情が浮かんだ。 「今、なんとおっしゃいました?」 「あの部屋、開けた……いや、開いたんですか!?」 驚いたのはこちらの方だった。 開けた、いや、開いた――この際どちらでもいいのだが、あの部屋に入ったらいけな…

4.黒猫家にて.3

亭主セレクトの地酒はきりりと冷えており、困ったことに最所も京念も勧め上手ときたものでこれでは大事な話の前にこちらが酔い潰れかねない。 その時ひなことふたばがコホンと咳払いをした。 そろそろ潮時ということか。 そこで私は気を引き締めて本日の仕事…

4.黒猫家にて.2

薄い香のかおりが漂い、店の少し手前には女将と思しき品の良い女性が古風にも提灯をさげて出迎えてくれている。 「入口は石段となっておりますので、お足元にお気をつけてくださいませ」 そう言って足元を照らしてくれ、ありがとうございます――と答えたはい…

4.黒猫家にて.1

二人に案内されたのは件のマンション内にあるという食事処の一つだった。 マンションの前でひなことふたばはすごーい、と見上げている。 なるほど、昼間見たときより各々の階に明かりが灯っている今の時刻のほうがより一層ハイクラス感が増すようである。 昨…

3.とりあえず.9

一通り室内を確認しドアを閉めてからは、イメージは頂こう。 でもあの部屋のものは持ち出すまい。 アレに近いものを工夫して考えてみよう―― 事務所に残る家具や第二倉庫の本棚も使えるはずだし―― いや、それにしてもシンボルになるような物が何か無いか―― と…

3.とりあえず.8

方向が決まるとあとは楽だ。各々が自分の持ち場で全力を尽くすだけなのだ。 ひなことふたばは二人でまた細かい作戦を練り出したようで、小気味がよいほどキビキビと動き出していた。 「じゃ、私は店の方へ行くね。もう一度ざっくりと配置考えてくる」 「了解…

3.とりあえず.7

おいおい、猫さんや。 お前さん出番多いよ――、と声が出そうになった。 昨日の猫とさっき庭で見た猫は同じ子かもしれないが、 この絵でもか......と度重なる黒猫との遭遇にいささか驚いた。 あの子のご先祖様ってやつかね、と あまり気にもかけなかったのだが…

3.とりあえず.6

「これ、草むしり大変かも……」 この庭の手入れは予備費から出るだろう、 いや出してもらわねば困る……と 私は現実的なことを考えたのだが、 二人は別のものを発見したらしく、小声ながらきゃっきゃと喜んでいる。 「なに!?」 と、別に大声を出したつもりは…

3.とりあえず.5

「すごーい……」 ふたばがため息をついた。 「昨日も今朝もちらっとは見てるんですけど…… こんなすごいことになってるなんて……」 日光を遮るためなのか、部屋の突き当たりにある窓と思われる場所には床にまでつながるビロードの厚いカーテンが掛けられている…