逢魔時堂

逢魔時(おうまがとき)は昼と夜が移り変わる時刻。人の目が宵闇の暗さに順応する前の状態にある時間帯のことを言うのだそうだ。闇に慣れると人の目は宵闇の暗さに慣れ、暗闇の中でも物の形が区別できるようになる。それは、人の心の闇もまた。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

11.鬼も内.10

「だから私は厄介者。きっと実家でも厄介者だったのね、私。 だから私だったのね。妹もいたのに……」 「私の一日はもっと忙しくなった。子守も増えたから。毎日毎日馬車馬みたいに働いて。 でも私も年頃になって内藤へ嫁に行った――いえ、行かされた。 伯父は…

11.鬼も内.9

「父は窯元の次男坊でした。あなた、ご存知でしょう? ああいう世界では一子相伝――長男が名跡を継ぎます。 たとえ長男より才能があっても次男や三男がその名を継承することはありません。 父はずっと冷や飯食いだった。 でも私は父の作るものが好きだった。 …

11.鬼も内.8

「いいお茶碗でしょう?」 私はそう言って微笑んだ。 「私、大好きなんですよ。 大らかで優しくて……大地のようにゆったりしていて」 夫人の目からまた新たな涙がこぼれ始め、戸惑った。 しかも今度の涙は前とは違う。 大きく目を見開いたまま大粒の涙がほろ…

11.鬼も内.7

私は一瞬目を閉じた。私をかばってのボスの作り話は母を幼いころに亡くし、父とも小学生の時に死に別れている私にとってこみ上げるものがあったのだ。 危うく涙が出そうになったのだが、それより前に号泣したのは前に座っていた五分刈婦人だった。 唖然とし…

11.鬼も内.6

ふんぞり返っていた内藤夫人が座り直した。 「昨日は留守にしとりまして申し訳ないことでした。 私が逢摩堂の主――今は楽隠居のじじいですわい」 「あら……」 夫人は曖昧に答え、ボスをジロジロ見た。 そしてその後もう一度私をジロジロ見た。 その目には下品…

11.鬼も内.5

「思い出の仕入れになるかどうかわかりません。 ただ……なにか事情があってなにか言葉にできない想いがあってここにいらしたような気がします」 「そうか――じゃあみいこさんの思い通りにやってみたらいいんじゃないかの」 そしてボスは深く頷き、 「五分刈り…

11.鬼も内.4

たしかその娘がアンティーク好きで、店のシンボルにもなっている螺鈿細工が施してあるグランドピアノにいたく執着し、 金はいくらでも出すから譲って欲しいと言ったはずで、非売品なので――と断ったことがあった。 娘の方はぷりぷり怒り、また「ぱぱぁ~」と…

11.鬼も内.3

「まあ、そうでございましたか。ようこそお越しくださいました」 とりあえずへりくだってみる。するとその客はほんの少し態度が和らいだようだ。 「覚えておきなさい。それで奥さんは? 内藤の家内が来たと言いなさい。 まったく、気が利かないわね。あなた…

11.鬼も内.2

私が「あの……」と声を掛けたのと客が振り向いたのはほとんど同時だった。 咄嗟に私は笑顔を作り、 「お気に召していただけましたか?」 と続けた。ほっとしたことに客は茶碗を一旦棚に戻し、私を上から下へ、下から上へとじろじろと見た。 どうも今度は私の…

11.鬼も内.1

ドアベルがカランと鳴った。ちょうど事務所で書き物をしていた私は顔を上げ、ふたばに目配せする。 身軽に立ち上がり店に向かったふたばに続いてひなこもお茶の支度を始めた。 間もなくふたばが事務所へ戻ってきた。珍しく困惑の表情を浮かべている。 「みい…

10.神かくし.8

三つの茶碗を咲良さんが見守れるように配置していると、 ひなことふたば、それに最所と京念がよいしょよいしょ、と掛け声も賑やかにボスの机と椅子を咲良さんの部屋に運び入れてきた。 「さあ、配置換えですよぉ! 一番怪しい人は部署替えです!」 「まあ仕…

10.神かくし.7

みんなを送り出す頃はすっかり夜になっており、塀のむこうでは二次会が開催されることになったらしく、賑やかに声を掛け合っている。 マスターが去り際にウインクしながら 「表通りの面々が来るのは店始まって以来だよ」 と笑った。 佐月さんは私の手を握り…

10.神かくし.6

その様子を見つめていた私は思いきって咲良さんの部屋に行った。 ドアの前で小さく声をかける。 「失礼します。見てほしいものがあるの。あなたは見るべきだと思うの。 私は何も事情は知らない。 でも、何かがあってみんな傷付いて、打ちのめされて――。 でも…

10.神かくし.5

驚いたのは私たちだった。今まで何があっても裏へは行かないボスだったのだ。 それは多分咲良さんとの思い出がありすぎて辛すぎるのだろうと諒解していたからで、戸惑う私たちに「前の通りは頼むよ」と声を掛け、 棚の扉をするりと開けて出ていった姿を見送…

10.神かくし.4

とりあえず、心配のあまり身も細る思いをしている黒猫家には知らせなくてはならない。 これだけではハセガワの安否は定かではないが行方がわからなくなってから初めての情報であるし、また文面からはなんとなく凶悪さは感じられない。 首輪も綺麗なままだ。 …